2020年8月26日水曜日

2020年度 第1回代表者会議

日時:2020年7月10日(金)19:30-22:00
場所:ZOOM

第1回代表者会議が上記日時、オンラインで開催されました
各学童、および各部より活動報告がなされました

1.各学童活動報告


-役員会の報告
-キャンプ含め各種イベントの開催有無

2.各部からの報告

  • 広報部

【活動報告】
・7月5日(日) 新旧広報部 引継ぎ(ZOOM) 
・MLの作成
【活動予定】
・学保連プログ/フェイスブックの更新/第1回代表者会議
・さくらもち発行スケジュールの確認
・さくらもちの第1回を発行予定。各学童の会長コメントを掲載した

  • 学童保育問題研究部 ※研究部

【活動報告】
・前年度研究部部長より引継ぎ資料を受領
【活動予定】
・第1回研究部ミーティング

  • 会計関連

【活動報告】
・新旧担当で引継ぎ、名義変更済
・学保連会費、保育誌代の入金状況報告
・出金予定、残高報告

  • 三多摩学童保育連絡協議会 ※三多摩

【活動報告】
なし
【活動予定】
・三多摩フォーラムの開催は検討中
・7月26日(日) 総会開催予定(ZOOM併用)

  • 小金井市保育問題連絡協議会 ※保問協

【活動報告】
・7月3日(金) 定期総会および第1回運営委員会(学保連2名参加)
-新型コロナの影響で規模・時間ともに縮小しての開催となった
-体制は会長を継続
【活動予定】
・7月31日(金) 第2回運営委員会
・9月11日(金) 第3回運営委員会
-年配の方が多く、オンラインでの開催は難しいだろう

  • 子ども子育て会議

【活動報告】
・6月22日(月) 第7回会議
-主な議題:部会として「子どもの権利部会」と「子どもの居場所部会」の設置が承認
-「子どもの権利部会」2020年8月-2021年2月(計4回程度)子どもオンブズパーソンの設置のための検討・審議
-「子どもの居場所部会」2020年10月-2021年7月(計6回程度)子どもの居場所の現状把握、居場所の施策提言
-子どもの居場所部会への申し込み
-のびゆくこどもプランの進捗確認
-子ども子育て会議は、お腹の中から18歳まで幅広い世代について議論
【活動予定】
・7月31(金)19:00 第8回会議 本庁舎3階第一会議室
・9月14日(月)19:00 第9回会議 市民会館萌え木ホールA会議室
 (事前の感染状況により会議が延期/中止の可能性があります)
*どなたでも傍聴できます。途中入室・退室可能です
*保育あります。ご希望の方は042-387-9836(子育て支援課)申込

  • 小金井市学童保育運営協議会 ※協議会

【活動報告】
・夏休み・冬休みの宅配弁当について
-みなみ・まえはらを除く7学童にて利用中の宅配弁当業者(御料理 武蔵野)をみなみ、まえはらも利用できるように調整中→利用可能に(消費税の影響で値上がり)
【活動予定】
・7月28日(火) 今年度初開催予定(ZOOMでの開催を打診しているが、市側は対応できない)

  • 運動会部

【活動報告】
・6月20日(土) 学保連運動会部内会議(学保連運動会部長、副部長)
-今後のタスク、スケジュール確認(オンライン会議) 
・6月21日(日) ゆめ基金申請  
・6月27日(土) 開催校のほんちょう学童とオンライン会議(ほんちょう5名、学保連3名)
-ほんちょうより、学校への開催可否、学童内での開催可否確認の報告
-ほんちょう運動会関係者の検討結果、①中止もしくは②代替開催となった
-①の理由=校庭の貸出許可されたが、感染症対策の徹底、ガイドライン遵守が必要。その部分とスケジュールなど考慮し例年通りの開催は不可
-②代替として3年生のみ開催を提案。準備全て3年生保護者で行う。ほんちょうは各学童にアンケート要望。学保連運動会部は事務局会議、代表者会議で検討。実施可否、アンケート実施を判断したい
-学保連運動会部は代替開催を含め、中止と判断。学保連事務局も中止の判断
-運動会中止に反対意見はなかったため中止に決定
-今後、運動会部は来年度に向けての準備を行う
-引継ぎに向けたマニュアル整備、来年の開催校決定(ほんちょう開催か?)
-各学童の運動会委員の代表者で打ち合わせをしたい
・夢基金は取り下げ予定
【活動予定】
運動会中止の場合 なし
運動会代替開催の場合
・7月18日(土) 第1回準備室(仮)
・7月25日(土) 第2回準備室(仮)

  • 会長より挨拶
  • 事務局から

-次回代表者会議 9月11日(金) 19:30-(ZOOM)
-次回代表者会議書記 みなみ学童
-緊急の案件等で必要があれば臨時招集して会議を開催する