2016年12月21日水曜日

学スポ(運動会の特集)!

学スポ(運動会の特集)が出来上がりました!

楽しかった運動会から、早いものでもう1カ月半。
改めまして、優勝した「みなみ学童」の皆さん、おめでとうございました。 
会場だった「まえはら学童」の皆さん、ありがとうございました。

来年度も、ぜひまた盛り上がりたいですね~~!


 

 

2016年12月16日金曜日

第7回代表者会議(2016年度)

 12/9(金)第7回の代表者会議が上之原会館にて開かれました。 

 1)今回の主要トピックの一つは、11月下旬に開催された第8回宮城県学童保育講座の報告でした。小金井市の学童保育の特徴は、父母会がキャンプや運動会などの活動を活発に行っていることで、全国からも注目され、今回の宮城県学童保育講座では報告者として招かれました。「父母会が『子どもたちは自分たちで育てている』という意識の下に指導員さんと子どもの生活の場を整えることは大切である」「小金井市の学童におけるお父さん方の活躍は素晴らしい。小金井市の学童は本当に恵まれている」-講座に代表として参加された方ひとりひとりの感想が印象的でした。

 2)次のトピックは、11月中旬に開催された子ども子育て会議についての報告です。上記のように、父母会の充実ぶりが評価されている小金井市の学童ですが、大規模化という課題にも直面しています。先月の子ども子育て会議では、「のびゆく子どもプラン(子ども・子育て支援事業計画)」における平成31年度までの学童入所予定者数と学童の定員数の計画数が見直されました。学童入所予定者の数(需要量)が格段に増加されたのにもかかわらず、学童の定員の数(供給量)は横ばいとなっています。また、学童の放課後子ども教室との一体型または連携型運営についても言及されました。こういった子育て計画の見直しが子どもたちの生活にどういう影響を及ぼすのかについても、私たちは考えていかなければなりません。
 
 

2016年12月14日水曜日

さくらもち第7号

12月発行の「さくらもち」第7号をお届けいたします!

今号では、以下のトピックを掲載しています。
1)学童保育をめぐる国の動向
2)学保連大運動会をふりかえって
3)利用者アンケートの結果「運営は順調、課題は施設拡充」

ぜひ、ご一読下さいませ。

また、近日中に、号外として運動会特集号(学スポ)を掲載させていただく予定です!



2016年12月9日金曜日

さくらもち第6号

11月に発行しました「さくらもち」第6号をお届けいたします。

10月末、学保連会長をはじめとする代表者三名が参加された全国研(第51回全国学童保育研究集会)のレポートに加え、学保連会長による協議会レポート、そして広報部員による「学保連」解説、指導員さんインタビュー(まえはら学童編)、放課後子ども教室見学レポートと内容盛り沢山です。

なお、今月は毎年恒例の「学スポ(学保連スポーツ)」をお届けいたします。113日に開催された学保連大運動会の興奮を、興奮さめやらぬうちにそのまま登載させて頂きます。各学童のカラー写真も満載です。お楽しみに!


  

2016年11月18日金曜日

イベント「とんぼと遊ぼう会」(たけとんぼ学童)のご案内

たけとんぼ学童より、「とんぼと遊ぼう会」のお知らせです。

日時:12月3日(土)10:00-12:00ごろまで
   (受付:10:00から たけとんぼ学童入り口)

場所:小金井第二小学校 たけとんぼ学童・体育館

持ち物:うわばき、水筒、タオル(汗ふき用)、ゴミ袋

たけとんぼ学童の活動を紹介し、一緒に遊び、交流を深める行事です。来年度入所予定のお友だちや保護者、二小のお友だち、地域の皆さん、どなたでもご参加いただけます。みんなで遊びに来て下さい!

2016年11月16日水曜日

イベント「みどり遊ぼう会」(みどり学童)のご案内

みどり学童より、「みどり遊ぼう会」のお知らせです。

日時:12月10日(土)11:00-14:00
場所:みどり学童、緑児童館

楽しいゲームや、おいしい食べもの、そしてけん玉の出し物など盛りだくさんのイベントです。皆さま、お誘い合わせの上、ぜひ遊びに来て下さい!


2016年11月14日月曜日

第6回代表者会議(2016年度)

 11/11(金)第6回の代表者会議が上之原会館にて開かれました。 

 今回の会議のメインは、78月に開催された各学童のキャンプ報告タイム。各部からの活動報告の後、各学童が画像等を紹介しながら、たっぷりとキャンプの思い出を語ってくれました。

以下、各学童のあっと言わせるキャンプ情報です。 
 

【あかね】
-川遊び、恒例のジャンプ岩で子どもも大人も飛び込みだ。ナイトハイクも復活だ。
 

【さくらなみ】
-川は深い!水も冷たい!が、パパが川で囲んで川遊び。焼き芋焼いて暖取った。
 

【さわらび】
-父母にも子どもにも好評、沢登り。総勢148名でキャンプ場のキャパ越えそう。
 

【たけとんぼ】
-キャンプ場まで駅より徒歩一時間。難問クイズに答えながらで、なんのその。

 
【たまむし】
-今年はキャンプ地変更、でもターザンロープは譲れない。川を掘ってダイブ実現。

 
【ほんちょう】
-雨天プラン。が、奇跡は起こる。キャンプファイヤーもナイトハイクも実現だ。

 
【まえはら】
-段ボールテントを作ったよ。新調!ドラム缶風呂もパパが終日焚き付けた。

 
【みどり】
-川遊び、回りにプラロープを張って、一定時間毎に五分休憩。安全管理見習いたい。

 
【みなみ】
-火起し?消火訓練?小学校で肝試し?灯籠流し?カブト虫捕獲?みなみオリジナルイベントのオンパレードだね。でも、ショックだったのは、玉入れの練習。優勝するべくして優勝したんだね。あらためて、学保連大運動会優勝おめでとう。


2016年11月9日水曜日

イベント「みなみであそぼう」(みなみ学童)のご案内

みなみ学童父母会主催「みなみであそうぼう」のお知らせです。

11月12日(土)11:00-14:00 ※小雨決行
お楽しみ券=小学生100円、中学生以上200円、幼児無料

ゲーム、工作、おやつなど!! 子どもたちが喜びそうなお祭りです。ぜひ、お時間ありましたら、お運び下さい。



2016年11月7日月曜日

第37回学保連大運動会

11月3日(木)、第37回の学保連大運動会が開催されました!

前日夜間に雨が降り、天候が心配されましたが、当日朝には雨が上がり、予定通り無事に開催されました。本年開催校の前原小学校は、校庭の収容力が懸念されていました、特に大きな問題も起こらず、子どもも大人も元気いっぱい競技を楽しむことができました


【快晴のもと開会式】


【競技風景(機関車リレー)】


【熱い応援席】



【お昼の余興】


【閉会席での結果発表!with こきんちゃん】


ご協力いただきました、すべての皆さまに、心より御礼申し上げます。

2016年11月3日木曜日

運動会開催のお知らせ!

本日、運動会を開催いたします。
どうぞ、お気をつけてご来場下さい。


2016年10月31日月曜日

さくらもち第5号

10月に発行しました「さくらもち」第5号をお届けいたします。
内容は以下の通りです。
1)学保連から市長にあてた要望書について正式な回答の概要
2)小金井市利用者アンケートの実施について
3)白梅学園大学近藤幹生教授の講演会報告
4)学保連会長による恒例ページ
5)学保連学童大運動会開催のお知らせ
6)宅配弁当の試験的な実施



2016年10月27日木曜日

第37回 学保連大運動会のお知らせ

市内全9学童対抗による大運動会が、来週11月3日に迫りました
一日、子どもも大人も、青空のもと、大いに楽しみましょう!



2016年10月19日水曜日

第5回代表者会議(2016年度)

 10/14(金)第5回の代表者会議が上之原会館にて開かれました。

 11/3(木)開催予定の学保連大運動会が近づき、各学童の報告では、この運動会に寄せる親御さんの熱い思いが感じられました。親御さんの気合いは、子ども以上かもしれませんね。

 また、10/29(土)及び30(日)に愛知県で開催される第51回全国学童保育研究集会(全国学童保育連絡協議会主催)の分科会において、学保連会長及びほんちょう学童父母会長が小金井市の学童保育について発表します。会議では、お二方による模擬スピーチも行われ、出席者からの感想を受けられた後、最後は全員に拍手で送られていました。
 本番でのお二方のご活躍をお祈りしています。

2016年10月7日金曜日

さくらもち「キャンプ特集号」

大変お待たせしました!
本日は、学保連広報誌「さくらもち」のキャンプ特集号をお届けします。

小金井市の全9学童すべてが、夏のキャンプに取り組んでいます。みんな、どこへキャンプに出かけているのかな。キャンプでは、どんな面白いことをしているのかな。ちょっと、のぞいてみてみましょう!