毎年1月に行われる野川駅伝に市内学童保育所チームも多々参加しています。大人チームもあれば子どもチームも。今回はまえはら学童、さわらび学童合同チームで走り抜けたまえはら学童父、松江さんにコメントいただきました。
【初めて参加した野川駅伝】
東京マラソンに小金井公園マラソン、箱根駅伝に野川駅伝、と巷で言われている野川駅伝に初参戦!
おこがましくも綴らせていただきます。
野川駅伝は国のスポーツ振興の助成を受けてNPO法人黄金井倶楽部の主催で今年で第九回目を迎える駅伝大会です。
開催会場はくじら山で親しまれている都立武蔵野公園。
小学生低学年、小学生高学年&中学女子、中学男子&高校生以上一般の部の3レースが行われます。一般の部は野川を挟んで武蔵野公園の中をぐるりと1周一人3kmを走りタスキを渡します。
1チームは6人編成で全員完走すると6周の計18kmを走ることになります。
最初に言っておきます。
★野川駅伝の素晴らしさ★
1.気軽に参加できる
2.近い
3.一人じゃない(交流の場)
です。
普通ならここから上手い情景描写など交えて初参戦のレポとかになりますがごめんなさい、初参戦でお伝えしたいことはそれではありません。
今、この文章にたまたま目を通してしまった貴方!思い出してください。学保連の運動会。めんどうだけど声がかかってしまって、やらざる終えないからなんとなく参加した競技。どうでした?
悔しい!楽しい!
あれっ?もっとできるのに!
まんざらでもないでしょ!
など様々な思いが生まれたと思います。
そして若いころ?昔?を思い出しませんでしたか?
そう!それです。野川駅伝は!
野川駅伝は走るオタクや健康オタクの世界ではありません。
あらためて考えてみて下さい。
野川駅伝はこんなに近くで、気軽に、そして知っている人もチラチラいる大会なんです。
都心ではありえません。名の知れた大会ではハードル高くこうはいきません。
たまたま小金井に住んでいてこんな恵まれた環境にあるのです。
ここから本題!
自分に言い訳しないで下さい。自分に壁を作らないで下さい。
少しでも「運動不足」「走る」「楽しそう」なんてキーワードが頭に浮かぶのであればこんな機会はないですよ!
だからぁ~自分に言い訳作らないで!
わからないことがあれば連絡ください。『まえはら学童の松江まで』
さあ、一緒に走りましょ!
追記
来年度は記念すべき第10回大会になります。
野川駅伝は草駅伝じゃないですよ!
本当に多くの方々のご協力によって成り立っている立派な大会です。
第10回メモリアル大会。あなたのメモリアル大会にしてください。
第二レース(小学生の部)の様子 |